down



フルスロットル (`Θ´;)Θ´;)

軽自動車の名義変更で訪れた検査協会。今まで自分でやったことなかったのですが、この名変の他にも、タイヤ、バッテリー交換等々、家族にこき使われたおかげで中々貴重な経験を積ませていただいてます。
事前に電話で持ち物を確認してますと、以前の場所の玉津からいつの間にか陸運局に近い御影に変わったようで、確認しないまま行ってたら大しくじりやらかすところ (;^_^A
あぶな。提出書類は書式のサンプルがあるとはいえちょっと面倒なんですが、間違っているところは指摘してくれますし、持ち物さえ準備できてたらそう難しいことはないかな。個人で手続きされてると思われる女性の方も多く見かけました。ところでご存知の方も多いと思うところ、ラグビーのワールドカップの開催の関係とかで、軽自動車のナンバープレートは普通車と同じく白地のを発行してくれてます。プレートは樹脂製らしく2019年11月まで申し込み可能だそう。
そしてその夜は甲子園でナイター観戦。いつものように嫁の実家に車停めさせてもらい自転車をお借りして球場まで行き、帰ろうとした時ランプが切れてることが判明 (。。; )
ぅお。歩道はちょっと暗いところも多いし、車道の路肩を通ったりしておりました。大きな通りから実家まで3・4回曲がることになる頃に、同じく自転車に乗るどこかの親父さんを発見。ラッキーと背後をついて行ったところ、偶然にも曲がる方向が最後のところまで同じで、なにかを感じた親父さんは突然スパート!私はこの暗がりで離されるわけにはとお互いがフルスロットルの猛バトル (`Θ´;)Θ´;)。結局なんとか無事帰れたわけですが、びっくりさせてゴメンなさいね。(゚◇゚;) ご近所様やったかも

2017.06

index


image4 ルームランプ交換 (^◇^)

車のルームランプをLEDに交換しました。車種専用のセットになってるのもあるのですが、知人からアドバイスを頂戴し、電球のタイプがあってれば基本付けられるのでネットの口コミも参考にしながら発注。

(リンク先ページの『back』かブラウザのバックボタンで戻ってください。)
( 1) LEDと専用工具
( 2) カバー外し
( 3) カバーを外した状態
( 4) 交換
( 5) 交換前後の点灯状態
( 6) ラッゲージランプ
( 7) ラッゲージの注意事項
( 8) LEDの基盤
( 9) ラッゲージの交換前後の点灯状態
(10) 電球の形状
ということで作業自体はショートや傷とかに気をつければそう難しくないかな。もちろん車種や年式で電球のタイプや取り付け方法等が違ってきますので、あくまでご参考程度でお願いします。 (^◇^)

2017.05

index


名古屋 o[◎]_- )

名古屋へ行ってきました。写真はご存知の方も多いと思いますが、繁華街『栄』にあるオアシス21という公園や商業施設などの複合施設。実は2日間の日程のうち、初日にこの写真やミッドランドスクエアという高層ビルの最上階にある半屋外(ハルカスみたいな感じ)のスカイプロムナードも夜景がきれいとのことで楽しみにしてたのですが、あいにく午後からドシャ降りでどっちも中止。ですが写真も心残りやったので翌日のナゴヤドームでの野球観戦を少し早めに切り上げて撮影することに。o[◎]_- )
少し前にハーバーの夜景で練習しましたところ、にわか素人設定よりカメラ任せの方がよっぽどマシやったので、今回やっつけ撮影なものの、その時よりは少しはできたかなと感じています。ただ、カメラのことでいつもお世話になっってる方にお尋ねしますと、ツッコミどころアリアリで優しく指摘を受けて初めて気づくことばかりでした。(;^_^A
カメラ奥が深いぞ
そしてphoto1は工場見学で訪れたトヨタ会館に展示されてたレクサス。マツダに続き車メーカの工場は2回目ですが、さすがは日本が誇る世界のトヨタ、本社近辺に大きな工場が5ヶ所ほどあり、小さな工場や関連会社も含めると相当な規模やと思われます。数ある部品は当然とはいえケージに貼りつけてある伝票できちっと分類され、そのケージごとにトロッコ列車のように連結して運ばれています。またラインでの工程は作業員の意見を多く取り入れて改善されおり、最新鋭のロボットや技術が採用されていても、ベースにはシンプルな基本理念があって、ものつくりのお手本のような気がしました。バス2台の見学者の半分は外国人で、その他はほぼ企業から派遣されてる方々。↓は実際に演奏してるバイオリンロボット。(^O^)

2017.04
toyota_violin-robot 16.6MB        

index


東山動物園 三( `o´)ノ( Д)…゜゜

有名な東山動物園のイケメンゴリラ。ちょうど食事タイム前で飼育員の方がエサを配置してるところで、その後、ここへのドアが開くとひときわ大きな体の彼が先頭で現れ、おもむろに食事をしておりました。シルバーバックといわれる背中側の体毛がシルバーで、確かに他のゴリラと比べると男前の気がします。種類としてはアフリカで分布しているニシローランドゴリラ。その風貌からは意外と温和で、自分から攻撃することはほぼないのだそう。そういえば昔に動物園のゴリラの檻の中に転落した男の子を、メスゴリラがオスから守るといったことがありました。三( `o´)ノ( Д)…゜゜
それからphoto1は絶滅危惧種の『ヒゲサキ』。ふさふさのあごひげとヘアスタイルがピスタチオみたいやったので妙に気になり、見るの初めてかなと感じてたらやっぱりここ東山動物園にしかいないらしいです。森林の伐採による生息地の減少と、この風貌からペットや食用として密猟され30年間で80パーセント以上減少しているのだそう。
そしてphoto2はジャガーで、この距離で正面から見られるのも珍しいと感じるところ、よくTVで定番のように紹介される関西のおばちゃんのシャツに描かれた絵のようです。(;^_^A
私はそんなおばちゃん見たことないけど
ここの動物園は名古屋の放送局制作の番組でよく紹介されていて、機会があれば行ってみたいと思ってました。植物園も併設されてて敷地も広く、上ってないですがタワーもあります。(;¬b¬)
ビビった?

2017.04
          

index


そのままで (^◇^;)

そして名物『ひつまぶし』です。私は食べるの初めてで、ご存知のように4等分したのを『そのまま』、『薬味』、『出汁』、んで最後は好きなようにということで薬味かけて食べました。もちろん美味しかったですし、なかなかの名店らしく有名人も多数訪れているよう。ところでメニュー見てますと季節ものなのか自筆の『名古屋コーチン』のメニューもあり、これも食べたことないのでオーダー。私は鶏肉は皮のところが苦手なのですが、せっかくなので挑戦してみましたら、いつも感じてしまう臭いもなく美味しく食べられました。ただこのお店は当然に大丈夫なものの、初めて食べるので本物やなくてもわかりませんけど。 (`Θ´;)
確かに値段はちょっと↑
それからphoto1は噂のモーニング。これ飲み物にサービスでついてくるホットサンドです。お店に入ると飲み物のオーダーの後、『パンの耳はどうしますか?』とモーニング前提のように店員さんが聞いてきたので、内心『(-。-) モーニング食べるかわからんやろ?』と思いツツ、『そのままで♪』と言うてやりました。(^◇^;)
朝から得した気分♪しかも美味い♪♪
そしてphoto2は『味噌煮込みうどん』でこれも初めてやったところ、普段は讃岐や関西の薄味に慣れてるのでものすごい濃く感じ、数年前に名古屋で有名チェーン店の手羽先を食べた時は、あまりの辛さに塩をこぼしたんやないの?と感じるほどでしたが、なんか体も温まるような感じ。この他もイチローなどたくさんのアスリートが訪れてるステーキ屋さんとか、予約必至やのにしてなくて偶然入れたパフェも◎。よくTVで紹介されるたまごサンドの店は行けなかったので次の機会にまた。 φ(^Q^)
名古屋めしイケます

2017.04
          

index


up


51