down



看板 (^◇^;

マンションの入居者募集の看板をDIYで作成しました。何度かは業者に頼んで作成してもらったのですが、どちらかというと収納してる期間での劣化の方が多く、少しもったいないので自分で作ってみることに。主な材料はコンパネ、足にする角棒、各色のスプレー塗料とマスキングテープ、そして看板を支えるコンクリートブロックとスチールパイプにモルタル、金具で総額は3千円ほど。手順としては
@コンパネと角棒を木ねじで接着。
A全面を白色スプレーで塗装。
B看板部分全面にマスキングテープ。
Cプリンターで打出した文字型紙を貼り付け。
Dカッターで型紙通りにテープをカット。
E文字部分のテープを外す。(白抜きの場合は反対)
F赤青黒等のスプレーで塗装。
Gマスキングを外しニス等で表面保護。
そして看板を支えるベースはコンクリートブロックにスチールパイプを挿し、風で倒れないよう重量を上げるのにモルタルを流し込み固め、金具で固定して完成。
一番のポイントは文字型紙通りにテープを切ることで、特に漢字の『募』『集』は中々やりがいがありました。また本物のマスキングテープを全面に張るのは高くつくので、養生用のテープで代用したので余計にやりにくくなったかもしれません。若干文字が斜め向いたりしましたがコストパフォーマンスは抜群です。 (^◇^;

2009.04

index


プーッ! ◎☆ヽ(゜□゜;)ノ

先日店のバックルームにいた時、突然『プーッ』とクラクション。誰か来たのかと外に出ても誰もおらず、道路の車もスムーズに流れているのにクラクションはプーッと鳴り続けています。ん?なんで?と辺りを見まわしても停まっている車は私のだけ。んん?もしかして??そうですクラクションが鳴り続けていたのは誰も乗っていない私の車でした。 (゜д゜;)
ヒィッ
急いでドアを開けてハンドルのホーン部分を触っても音は止まりません。ぅきゃー!どうすりゃエエんじゃー!◎☆ヽ(゜□゜;)ノ 慌てて自動車屋さんに電話すると『ヒューズを抜いておいて』との指示。ヒューズボックスを開けると20個ほどのヒューズが並んでいます。車の取説を見てクラクションのヒューズを探し当て、指で外そうとしましたが中々抜けず、工具箱からペンチを取り出しやっとクラクションオフに成功。この間20分ほど掛かったので、ご近所さんにはカナリの注目度だったでしょう。 m(_@_)m
その後自動車屋さんがディーラーへ問い合わせていただいたところ、ステアリング丸ごと交換となって部品代だけで20万掛かるとのこと。もう少々のことではびっくりしなくなってるものの、10年目を迎えたジジイにそんな高額な介護料は払えません。ご無理を聞いていただいて、写真のようにハンドル横にクラクションのスイッチをつけていただきました。
そういや昔にステアリングについてたセレのエンブレムが剥がれた時も、それごときでステア丸ごと交換って言われたような記憶が・・。 (-_-x

2009.03

index


OLS-Real VNC ◎ヘ(-o-)

数台のPCをLANで繋いでいる場合、そのそれぞれのマシンの操作をするのにその場所まで行くのが面倒で、1階と2階とかの様に離れているほどじゃまくさいですね。この『Real VNC』を使うと1台のPCから繋がっているマシンが操作できるようになり大変便利です。
ビューワを起動すると画像のように指定したPCの画面がウィンドで現れ、後は通常どおりキーボードやマウスで操作可能になり、シャットダウンや再起動もできます。LANだけでなくインターネット経由でも操作できるので、その場合はもちろんのことLANのみの使用でもセキュリティの設定をお忘れなく。またOSにも依存しないのですが、ただ設定がちょっとややこしいかもしれません。ネット関連の設定は複雑ですし、一旦設定するとそう触ることがないのでなかなか覚えられませんね。 _(。。 ;)三(; 。。)_
ソフトは他にもXPに標準装備のとか派生したのもあるようで、リンクページのVectorからDLできます。使用方法はネット検索で詳しい解説が出てくると思いますので参考にしてください。それからリモートでPCを起動させたい時は『Remote Power Controller』や定刻なら『Boot Timer』でOK。ちなみに画像はCDを焼いてるPCを表示してるところですが、メディアの入れ換えもリモート操作できると便利なのですが・・。 ◎ヘ(-o-)
それは無理
15pに掲載しているSpam Mail Killerの拒否リストを更新しています。

2009.02

index


仙女現る (-人-)

その日神戸からいつものR175バイパスで帰路についておりました。山陽道の三木小野ICの長い上り坂を登り切ろうかとした時、突然目の前で交機の制服を着た警察官が旗を振っています _(`Σ´)/□彡。わわわ! (◎o◎)

警官A: 『速度の取締り中です確認お願いします。(`◇´)』
私: 『・・はいはい。 (`Θ´;)』
ヤバイぞ・・いつもココで加速させるのが気持ちエエからって今もアホみたいに踏んでたやん。シートベルトはとっさに持ってたけどそんなケチな違反じゃありません。どうする・・どうするってドアの横には臨戦態勢の白バイ警官。
・・そういや昔に知人から免停中に止められたけど30分ほど免許証探すフリしてたら警察官がシビレ切らして逃れられたって話を聞いたことがある。
私: 『・・・あっあれ?・・・免許・・・証が・・・。 _(..;)』
警官A: 『ゆっくり探してください。 (`▽´)』
私: 『・・あれー・・おかしいなー。 _(。。 )( ゜゜;)』
何回かこれを繰り返しツツ時計もチラ見してましたが30分などという時間は稼げるはずもなくわずか数十秒で終了。仕方なく速度を確認することに。
警官B: 『87qです。 (・ω・)』
私: 『ええーっ!この距離の上り坂でこんな速度ーっ! _(。◇。 )』
警官B: 『そうです。 (・ω・)』
私: 『・・ホンマにこんな出てました? _(o◇o )』
中々認めないでいると私を囲んでる警察官の人数が段々と増えてきます。それにジツは速度は確実に100qを超えてたと感じてました。一般道の速度超過は30q以上は反則金が時価で跳ね上がるので27qならまだマシ。
警官C: 『免許証お願いします。(^_^)』
警官C: 『あれ?ゴールドなんですね。ハッハッハ。 (´▽`)』
警官C: 『でも次の更新まではこのままでその後がブルーです。 (´。`)』
私: 『わっわかってるわ! (@v@)』
警察官は慰めようとしてたのかもしれませんが全くそうは聞こえません。しかも顔が薄ら笑いしてる高田純次みたいで余計ハラが立ちます。なんか最後に抵抗してやろうかと考えてると、隣でキップ切られてた女性は席を立つ時『ご迷惑をおかけしました。寒い中ごくろうさまです。 (_@_)』と平謝り&労いの言葉!まるで仙女のようなその女性をみて無意味に逆らってた薄っぺらな自分を恥じたのでした (-人-) 仙女現る。それにしても直前の交差点でライトつけてた車は教えてくれてたんやなと今更気付きました。これからもお互い助け合いでいきましょう。交通安全。


2009.01

index


ポスター印刷 _(・ω・)

播州佐保秋祭でもご紹介しているポスター印刷です。ご存知の方も多いと思うところ、印刷物を4分割しA4用紙4枚にプリントアウトして(photo1)張り合わせ、ほぼA2の大きさにするというものです。通常は用紙1枚で済むものでもカレンダーやちょっとしたポスターみたいなのではA4の大きさでは少し物足りなく感じ、業者とかに発注すれば良いのですが、ほんの数枚では単価が高くついてしまいます。 (`Θ´)
そこでプリンターのポスター印刷機能を使えば、張り合わせないといけない手間はあるものの、とりあえず大きく印刷できた満足感には浸れます。ただもちろんではありますが正確に切り取り部分をカットし(photo2)、張り合わせる個所がずれないように糊付けする必要があります。また印刷用紙に光沢紙を使うと糊の種類によっては若干つきが悪くなる場合があるようです。 ( ´・ω・`)_
ちなみにphoto3のように張り合わせたのをA2のフレームに入れていて、強い光があたらない場所だとうちの様な安物プリンターのでも一年間色褪せも少なくて済むと思います。キャノン社製以外のプリンターでも同様のことが出来ると思いますのでもし興味があればやってみてください。


2009.01
          

index


up


24