down



皆既日食 /(`ε´)

2009年7月22日インド、中国、日本などで見られた皆既日食です。日本の陸地で見られたのは46年ぶりとのことですが、子供の頃に下敷きをかざして部分日食を見たような記憶も・・。 /(`ε´)
ホンマはその方法は×
鹿児島のトカラ列島の悪石島からが抜群との予想だったこともあり、沢山の人が訪れたようですが、残念ながら悪天候で太陽はまったく見えなかった上に、皆既日食は起ってるので真っ暗 (;^_^A
最悪・・・。それに比べて客船で硫黄島近海まで行き、360度開けた水平線が夕焼けのように赤く輝いている様子はTV越しでも綺麗と感じました。 (・。・ゞ
ご存知のように太陽と地球の間に月が入って太陽をさえぎり、太陽と月の大きさと地球からの距離がどちらも約400倍なので、ほぼ同じ大きさに見えるのだそう。楕円軌道ゆえの金冠となることもありますが、その大きさや距離が少しでも違っていたら皆既にはならないということになります。それに現代でこそ地球や月の軌道や太陽との位置関係などが明らかになって、日食の仕組みが解明していますが、大昔は何十年に一回こんな風に太陽が真っ黒になり、さぞかし大騒ぎになっていたのではないでしょうか。宗派によっては『不吉な前兆』とする場合もあったりで、なんともエエかげんなことを言うたもんですねぇ。 ( >人< ) ナンマンダ
ちなみに観察が現実的な場所かどうかは別として毎年地球上のどこかでは日食が起ってるのだそうで、photo2は衛星から見た日食の影です。


2009.07
eclipse 2.63MB           

index


下関 φ(>〜<)

本州と九州に掛かる関門橋です。ご存知のように本州側は山口県下関市でその昔源平合戦の最終決戦地の壇ノ浦の戦いや、長州藩と列強4国とが衝突した馬関戦争の場所でもあり、それらを象徴する銅像や大砲のレプリカなどが展示されていました (;`ー´)o/☆\(`ε´;)。そんな環境も影響してか、初代内閣総理大臣伊藤博文をはじめ首相や大臣を経験したたくさんの政治家を輩出しています。
関門海峡は海上交通の要所でありながら最短のところで約600mの幅だそうで、潮流も早く干満時に1日4回も流れの向きが変わるという難所。実際に沢山の船舶が行き来している様子は少々窮屈な感じがしました。photo1は関門橋から西南方向に見た彦島で、わかりにくいですがその手前が武蔵と小次郎が決闘したとされる有名な巌流島です。
そしてご承知の通りふぐが名産で、photo2のように町のマンホールにもふぐの絵が描かれています。参加したのは格安のツアーで通常の新幹線代だけでも料金をオーバーする不思議な設定でしたが、宿泊ホテルの夕食がてっさなどの魚の刺身が食べ放題とのことで楽しみにしてました。ところが事前にホテルをネット検索してみたら、なんと2月に食中毒を出しており、半ばやけくそでたらふく食いましたところ、知り合いの飲食関係者の『逆に大丈夫や』の言葉通りなんとか無事でした。φ(>〜<)

2009.06
          

index


門司 _(`O´)ノ"

門司港レトロから見た絶景の夕日です。当地はJR門司港駅周辺を大正レトロ調に整備した観光スポットで、ホテルや商業施設の他、故黒川紀章デザインの高層マンションやトロッコ列車等で中々風情のあるところです。
photo1はスペースワールドで2005年までの経営母体であった新日鉄八幡製鉄所の隣にあり、泊ったホテルがすぐ横で営業時間には入れなかったところ、絶叫系の乗り物が沢山あるように見えました。写真中央の実物大のスペースシャトルがあり、宇宙食も販売してるとか。 (V)o\o(V)
そしてなんか奇妙な人形のphoto2はここ門司港が『バナナの叩き売り』の発祥の地らしく、バナナは明治時代に大量に輸入されるようになり、その輸送中に熟成が進みすぎたり、傷がついたものは商品価値が下がり、廃棄されていたのを安く買い上げて販売したのが叩き売りの始まりなのだとか。バナナを載せた台を叩きリズムをとりながら独特の口上で価格を安くしていったり、サクラを使って価格を操作する場合もあったそう。最近ではスーパーで傷物を安く販売してることもあり見られなくなりましたが、ここ地元では保存会が設立されているのだそうです。 _(`O´)ノ"
ちなみに人形に『バナナマン』と表記されていますが、芸人のバナナマンとは無関係とのこと・・もちろん。 (;^_^A
顔はトミーズのマサ?

2009.06
          

index


カーネルの呪い ( >人< )

ご存知大阪道頓堀川です。写真中央の橋が御堂筋に掛かる橋、そして矢印の先がグリコの看板で、そのたもとが戎橋です。25年前の阪神優勝時はエキサイトした阪神ファンがこの橋から川へ次々とダイビング。そして橋の近くにあったKFCの店先のカーネルサンダース人形を『バースや!』と胴上げして川にダイブさせたのでした。その後川底清掃とかTV番組の企画等で人形を捜索しても見つからず、阪神は20年近くリーグ優勝から遠ざかり、ドラフトで競合した1位指名選手(清原、野茂、松井、中田等)を10連続で外したりで『カーネルの呪い』と都市伝説に。 ( >人< )
この写真を撮影した所は戎橋から約200m下流の橋ですが、今年にこの橋の付近の工事中に偶然川底にいたカーネル人形を発見。20年以上も川の中にいたので、色落ちして全身灰色、上下で割れて当然めがねもありません。川は当時と比べると今の方がまだ綺麗なようで、私はこの橋の側にある店にちょくちょく来てたところ、あまり流れがないように見える川ですが、とっくに海まで流されてるんやろと思ってた人形は意外と動いてなかったことに驚きました。現在はKFCが保有しており、将来は甲子園にできる歴史博物館に飾られる予定とか。それにしても・・・ホンマに呪いは解けたんでしょうか?! (;^_^A
メッチャ調子悪いし・・

2009.05

index


堂島ロール @(^o^)

そして今まで食べたことがなかった『堂島ロール』です。中ノ島に行くことを察知した嫁は満を持して『今月限定のやつと2個』との指示。阪神高速北浜ランプで下りる予定だったところ、神戸線から入ると環状線をぐるっと周らないといけなくて、分岐とカーブの連続で方向を見失いそうになりながらなんとか到着、神戸だと山や海が見えてることが多いのですが、大阪は何回来ても覚えにくいです。 (^。^;
ナビがあれば・・
ケーキは事前の予約でも最短で2週間先とのことでしたので、当日分を並んで買うことに。店には4時に到着したところ、3時の発売分は完売で次は5時。あと1時間もあるし、まだ誰も並んでいないので、道向かいの喫茶店で休憩することにしました。しかし店を目前にしてヘマするわけにはいかず、出遅れないように店が見える窓際の席で、コーヒー代の470円をきっかりテーブルに置いて監視&経過報告。30分位前に2人組の女性が現れたので店を出て並んだところ、しばらくすると次々と私の後ろに並んできて、結構な人数になっています。ところが一人で買える数の制限がないそうで、後ろの方の人は買える?私は3番目やからエエけど ( ー.ー)・・と余裕で構えてましたが、・・・待てよ・・・まさかこの先頭のおばちゃんが『100個』とか言ったらどうなる?! (゜д゜;) と心配に。
結局、だいたい1人1個で多くても3個までで、『6個』とか言うてるのは私くらいでした (;^_^A 。季節やその日の天候によってもスポンジやクリームの配合を変えてるとかで、めちゃくちゃ美味かったです。@(^o^)

2009.05

index


up


25