down



レインボーホール (・_・ゞ

毎年開催される技術選手権全国大会を視察してまいりました。今年は愛知県のレインボーホールというドームでの開催で、今回も同じ講習会の講師仲間が県代表となり、その応援の横断幕を配置するのに当日ではエエ場所がないのでは?と前日から名古屋入りしました。
ですがホールに到着後、会場内を見渡したところ、すでに良い場所は他県の横断幕で占められており、わずかに空いているのは端っこのほとんど見えないところ。 (-_-;)
北海道から何時に来たの? なんでも規定が変り、縦長の横断幕は階下の邪魔になるとのことで、横長に限定になった為、場所が少なくなっているようでした。 (;^_^A 持参のは縦長・・
ところでデジカメをその会場内で落としてしまい、『ぐしゃっ』とイヤな音がしたなと思ってたところ、『修理は3・4万かかります』とのことで、不本意ながらこの写真は遺品です。ちなみにその前の最初に買ったカメラは車の屋根に置いて、そのまま走ってしまい(かなりアホ)行方不明となりました。名物らしい手羽先は少し辛かったけど美味かったです。



2004.10

index


差せ〜! (>◇<)/

先日行なわれた佐保神社秋祭です。この写真は今年の祭の写真の中でも私が一番のお気に入りで、拝殿前で宮入りした下組のタイコを差し上げてるところです。 (>◇<)/ 差せ〜!
祭の写真は良いタイミングでシャッターを切ったと感じていても、後から見ると人物や四手(青竹にピンクの色紙)がさえぎっていたり、タイコの上部の綱が画面に入っていなかったとかで、中々エエのが撮れることが少ないです。この写真のようにタイコを差上げた時に、しかも乗り子の躍動感あふれる瞬間を四手がさえぎらないアングルから撮影できたのはまさに奇跡的でしょう。差し上げた練り子の手もちゃんと写っており、去年改修された拝殿の屋根も綺麗です。 (^◇^;)ゞ
撮影は私やないのですが・・
もちろん屋台奉納そのものも素晴らしかったと感じています。詳しくはウェブサイト『播州佐保秋祭』に掲載中です。ぜひご覧になってみてください。



2004.10

index


時効成立?! (-_-;)

4月のとある日の夜、R175を神戸方面から帰路に着いておりました。小雨となっていましたが追い越し車線を快調に走っておりましたところ、いきなり ピカッ!と目の前が真っ赤っかに! (◎◇◎)うをーっ!!
うわっ!なにこれ?!と思った瞬間、道路の左端に1台のワゴン車。その車内でぼやっと光るフラッシュの残光・・ぬぬぬ?!イッ移動オービス?
そうです。2位グループを離してた私は完璧に撮られました。
ホースランドのあるバイパスに差し掛かかったところは片側2車線のなだらかな下りの直線で、そんなつもりやなくてもスピードが出てしまうところ。私は少しそのつもりやったにせよ、そんなところで今や私のトラウマと化したオービスを仕掛けるとは非道極まりない。直後はまたやってもたと自身を罵倒しながらも、けどさっきは歌ってなかったよな・・などといろんなことが頭の中をかけめぐりました。かすかな望みは出頭通知がこないことで、郵便受けに入ったそれらしきハガキを見るたびに血圧が上昇しツツ4ヶ月が過ぎました。現在も通知はありません。 (;´Д`)
小雨やったのが幸いした?



2004.08

index


エスプレッソマシン (-。-)_□

インフォメーションページでも紹介させていただいておりますエスプレッソマシンです。今までのコーヒーメーカーは出来立ては良かったのですが、作り置きのため時間が経過するほど保温でコーヒーが煮詰まってしまい、味が変わるのが気がかりでした。なんとか美味しいコーヒーを出来るだけ簡単に出せないものかといろいろ調べたところ、コーヒー豆はかなりデリケートらしく、賞味期限は焙煎後は約10日、挽いた後では3時間なのだそうで、保温したまま数時間後に飲むなどはまったくダメとか。
いろいろ機械を探した結果、条件に合う1杯づつ豆から挽いて抽出し、さらに抽出後のコーヒーのカスも自動で排出してくれるマシンがありました。このメーカーは元々業務用マシンがメインで、自転車チームのスポンサーにもなってるようです。もちろん豆も生豆から焙煎したのを専門店から取り寄せています。(;^_^A
たかがコーヒーにそこまでこだわる?
おかげさまで好評をいただいておりまして、ぜひ1杯いかがでしょうか。そうそう・・余談ですがコーヒー豆を保存する時は冷凍庫では冷凍焼けしてダメなのだそうです。


2004.07

index


アウディA3 (`ー´)

今年のルマン24時間耐久レースで1−2フィニッシュで2連覇を飾ったアウディのニューA3クアトロです。V6 3.2Lで250psのエンジンとレーシングカーにも採用されてるシーケンシャルミッションを搭載してます。シーケンシャルはMTのパワーをダイレクトに伝えるのとATのクラッチペダルの操作がいらないのを兼ね備えた優れた変速機なのですが、アクセル踏み始めないと繋げないので、坂道発進時はブレーキ掛けておかないと下がってしまう弱点もあります。国産車ではトヨタのMR-Sが採用。
このA3のシーケンシャル(DSG:ダイレクトシフトギアボックスというのだそう)は6速で、この弱点をかなり改善したらしく、変速時のタイムラグ軽減や坂道も下がり難くなってるそうです。ジツは私の車もシーケンシャルなのですが、私のはわずかな坂道でもブレーキ掛けてないとなんぼでも下がります(笑)。最初の頃は下がることに慣れてなくて何回も前からオカマほりそうになりました。 (^◇^;)ゞ



リンクページにアウディオフィシャルサイトへリンクしました。

2004.06
      

index


up


11