down



ペットドア (*・へ・)中"

うちの3匹のニャンコ達のうち琥太郎と、承太郎が暑がりで夏の間は1部屋エアコンをつけっぱにしています。これまでは出入りのためにドアを少しだけ開けてたのですが、当然ながら効率が悪く無駄な電気代がもったいないので、袖壁を作りペットドアを取り付けました。(*・へ・)中"
袖壁は取り外しできるように設計したので、もちろん倒れるようなことがあってないけませんし、角材をフレームにし合板を張り合わせました。空気層を作ってるとはいえ、他がカーテンなので断熱効果はほぼないと思われます。また天井高は約2400のところ各材料が1800までのが多いし、ドア自体は市販品を取付けたので、今後に取換えることもあるかもと、1800+600と分割し金具で繋ぎました。photo1は塗装前の姿で、以前のベッドの失敗から塗装色は慎重に。( o_o)
この部屋はカーテンで間仕切ってる部屋なので、ニャンコたちの侵入を防ぐためにカーテンの向こう側の床に木を配置してて、それと上部のレールにちょうど固定することができました。また蝶番で折れ曲がるようにしてたので取付の際もやりやすかったかな。photo2は短い方の横板をジョイントボルトで後付けにし、金具と共に壁が折れ曲がるのを防いでます。
取付後、ニャンコ達は恐る恐る潜ってみたり、びっくりして後ずさりするのもいましたが、今やボルトみたいに駆け抜けてまして、その様子は下のvideoでどうぞ。ちなみにアビの晋太郎は毛が短いせいか暑いのはマシみたいです。それにしてもこの暑い中3匹ともせっかくエアコンが効いてる部屋に入らず、なぜか窓際の日の当るとこにいる時も。┐(-_-;)┌
Why Japanese cats?

2016.08
         petdoor 8.40MB

index


スマホデビュー (^◇^;)

ネットはPC派だったのと休日以外はほぼ必要ないのもあって、ガラケーを使い続けていました。数年前に長年使ってたキャリアから嫁に引きずられる形で他社へ乗り換え、対応の悪さに閉口しておりましたので、2年縛りが解けて即MNPでシムフリーのスマホへ移行。(`ε´)
野球みたいに要強化や
端末は台湾のPCパーツメーカーのところ、PCの自作機がほぼここのマザボを使ってて抵抗がないのと、コスパの評判も良さそうです。また私の場合は連絡先くらいですが、データの移行を当然自分でする必要があって、参考にしたサイトの指南通りの方法でやってみましたら、そう難しくないものの一部文字化けが発生し、ネットで調べるとガラケーとスマホ間で文字コードが違うせいらしく『さくらエディタ』というソフトで解決。
普段はほぼWi-Fiで飛ばすことになるので、MVNOは『ニクキュー』のCMのライトユーザー向けの所を選び、通信量が1Gまでなら音声通話付で月額1200円程です。使ってみた品質は通話時の音声がやや鮮明やない時があるかな程度で十分。iphone使ってた嫁も同じ機種を発注してて、アドレスはもちろん大量の写真や動画を見られるようにエンコード付きでデータを移させていただきました。(`_´:)
私に『見られへん』と強めに言われましても・・・
また、嫁にならい64GBのメモリーカードを追加したくらいでアプリはあまり使っていませんが、家族から言われてるLINEは入れないとアカンかな・・・ということでやっとスマホデビュー。しかしSNSに写真UPする時はどうしてもトリミングしてからのクセが抜けずやっぱりPCからです。 (^◇^;)

2016.07
       

index


南ぬ島 (´。`)´。`)

ちょっと前ですが石垣島へ行ってきました。沖縄本島からも南西方向へ400km以上離れていて、初めて訪れた本島の海の美しさに驚きましたが更に綺麗です。またそんな季節ではなかったものの、ここでは海水浴やマリンスポーツができる程で、写真のビーチのベッドで昼間からウトウト居眠りしたり、ゆっくり時間が流れるようで心地良く過ごせました。(´。`)´。`)
レンタカーで島を一周もしたところ、photo1は有名な川平湾で海の青さと白い砂が印象的。photo2は島最北の平久保崎。実は時期をずらしたのに季節はずれの台風が発生し、無理かなと感じてたものの運良く?台風が台湾あたりでで停滞して訪れることができました。ただ風が強いのは間違いなく雲も多くて写真としてはイマイチですが、車で走行中にキジが道路を横断してたり、放牧の牛が気持ちよさそうに寝転がってて、BGMでBEGINが流れてそうな景色でまさに島人の宝。(^O^)
この島の空を〜♪
ところで南ぬ島は沖縄の方言で『ぱいぬしま』と読むそうで、意味はその字の通り南の島で本島から見た八重山諸島ということになるのでしょうか。尖閣諸島は島の北方向約150kmにあり、数隻の保安庁の巡視艇が港に停泊中です。石垣島では普通きれいじゃない港の水まで青いのにびっくりし、船乗り場には地元出身の具志堅用高氏の銅像もありました。港の付近は店も多いですし島での生活もそう不自由ないのではないでしょうか。ここに住みたいという有名人がいたりしますね。(^O^)


2016.06
          

index


マングローブの森 (・0・)

西表島へ渡りマングローブの森です (・0・)。ここは仲間川という川で船で上流までクルージングし、photo1のサキシマスオウノキを見てきました。写真ではその大きさがわかりづらいのですが、その名の通りばかでかく、木の根元の部分は非常に硬いそうで、その形状から昔は船の舵に使われてたとか。西表島にはもっと行ってみたい所がたくさんあったものの、日程が厳しく今後もし機会があれば島で宿泊したいものです。この後、竹富島へ直行しグラスボートに乗り、チャリで島内を探索しました。実はこの日が初日で早朝から関空発で石垣島へ飛び、離島ターミナルから台風が迫り荒れた海を船で行き来したのと寝不足なのが重なり、ついにグラスボートでとどめを刺され撃沈。(`x´;)
嫁は最後まで袋の中に顔突っ込んでました
その後の自転車は前後に2人乗りできるのを借りたところ、船の中で酔い止めの薬をくださった方がいらっしゃって、そのおかげで少しはマシでしたが、まだぼーっとしながらチャリに乗ってました。気が付くと行きたい所へのルートから外れており、迷ってウロウロしてたら『↑ガイジ浜』の小さい道標を発見。ラッキーと進んだその道は雑草の生茂ったあぜ道で、これハブ出るんちゃうの?(゜д゜;)とビビりながら目的のビーチへ。photo2は真っ青なコンドイビーチで、他にもサンセットを見たいところもあるし、やっぱりここにも泊まってみたいかな。それからレンタサイクルがちょっと時間オーバーしてしまったのですが、お店のおばあちゃんは伝票見て『あらっ?』って言いながらもオマケしてくださいました。 (^O^)
島の方々優しいな〜

2016.06
          

index


そーきそば ( ̄〜 ̄)

今回3日間の強行日程やったのですが、帰りの飛行機が午前便しかなく、ちょっともったいないので2日目の夕方に沖縄本島に渡り1泊して翌日の最終便で帰ってきました。(ただし後から気づきましたが往復で買ってないので、欠航した場合はちょっとややこしくなるようです。)写真は満席やった有名店のそーきそばで、民家を改装したようなお店で風情があり、手打ち麺に古代米のおにぎりで美味しかったです。場所は分かりづらく駐車場も狭いのですが行ってみる価値はありではないでしょうか。( ̄〜 ̄)
てんtoてん
photo1は石垣島で食べたプリンで味も濃厚で、他にもケーキやマンゴージュースも嫁の評価が高く、お供して頂く為にぜったい外せないスイーツが◎で一安心。晩飯はせっかくなので町の石垣牛の焼肉店に予約。ただ沖縄らしいと言えばそうなのですが、予約時間やオーダーの対応がちょっとエエ加減やったかな (^◇^;)
美味かったしエエけど。そしてphoto2は前回の沖縄訪問時の最終日に9分というコースレコードを叩き出したお店を再訪し、食べたかった他の料理を今度はゆっくり味わいながら食べました。同じ店員さんがいたので別人を装うつもりが全くバレてません (`ε´) そらそう。既に記録も抜かれてる?。夜の国際通りはきらびやかで人も多く大賑わい。
ところであまり美味しくないと聞いてた沖縄そばは川平湾でも食べたところ、出汁がきいてて美味しかったですよ。ちなみにご存知かと思いますが『そーき』は豚のばら肉でそれがトッピングされてるのがそーきそばで、大きなくくりでは沖縄そばでよいそうです。 (;^_^A
テビチにミミガーは苦手ですが

2016.06
          

index


up


48